平成19年度前期授業評価(2007.7) | 情報工学科 中間コース 3年 | ||||
(まとめ 中野眞一) | |||||
オートマトン理論 (中野) | |||||
そう思う | どちらでもない | そうは思わない | |||
(1) | 授業の内容はよくまとまっていた | 8 | 5 | 0 | |
(2) | 授業のレベルは適切であった | 8 | 5 | 0 | |
(3) | 授業内容をよく理解できた | 5 | 8 | 0 | |
(4) | 授業の進み具合は適切であった | 8 | 5 | 0 | |
(5) | 予習・復習などの指針がよくわかった | 3 | 9 | 1 | |
(6) | 学生の反応を確認しながら授業が進められた | 7 | 4 | 2 | |
(7) | プリントやOA機器などが効果的に使われた | 9 | 4 | 0 | |
(8) | 関連する他の科目とのつながりがよく分かった | 2 | 10 | 1 | |
非常によくやった | 少しはやった | 余りやらなかった | |||
この授業への取り組み | 3 | 9 | 1 | ||
コメント | |||||
・ | 授業の教え方、すすみ具合ともにとてもよかった。 ただここで学んだことがどう生かされるのかがわかりにくい点もあったと思う。 |
||||
・ | 理解確認クイズは内容がこっていてほどよい難易度がいいと思います。配布されるプリントをある程度勉強していればちゃんと単位がとれるような期末テストであることを希望します。あまりひねりすぎていてミスを誘うような問題は出して欲しくないです。基本がちゃんとわかっているかどうかを問う問題を出して欲しいです。 | ||||
・ | テキストとなるプリントが大変よいがやや分量が少ないと思う。 重要な定理や用語の説明をもっと詳しくしてほしい。 |
||||
・ | 今までどおりやればOKです。 | ||||
・ | わかりやすく進めていき、適度に例題をするのでとてもいいと感じた。 | ||||
・ | 章末の理解確認問題が内容の理解を深めるのに役立った。 | ||||
・ | (ミニ)テストの時間が短い | ||||