離散数学I(中野)のアンケートについて
2004.01.13実施
| 質問 | はい | どちらでも ない(略) | いいえ |
|---|---|---|---|
| 1.授業内容は新鮮であった | 6 | 12 | 3 |
| 2.授業内容は体系的であり、かつ良くまとまっていた | 16 | 4 | 1 |
| 3.授業のレベルは適切であった | 15 | 6 | 0 |
| 4.授業内容は将来役に立つものと思われた | 18 | 2 | 1 |
| 5.先生は学生の反応を確認しながら授業をすすめた | 10 | 11 | 0 |
| 6.授業の進み具合は適切であった | 15 | 5 | 1 |
| 7.先生の板書や音声は明瞭であった | 15 | 5 | 1 |
| 8.プリントやスライドなどの教材が適切に使われていた | 19 | 1 | 1 |
| 9.先生の授業に対する熱意を感じた | 6 | 14 | 1 |
| 10.いつでも自由に質問できる雰囲気があった | 4 | 12 | 5 |